パート看護師募集
詳細は採用情報欄をご覧ください。
MR(麻疹・風疹)ワクチンのWEB予約再開のお知らせ
WEB予約を一時中断しておりましたが、WEB予約が可能となりました。
経鼻インフルエンザ予約終了について
今期の経鼻インフルエンザ(フルミスト)のご予約は終了となります。
今後の入荷予定もございません。ご了承ください。
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(1回8000円・1シーズン接種必要回数1回)
経鼻弱毒生インフルエンザワクチンは海外では発売されていました。しかし、日本では未承認の為、一部に医療施設が輸入代理店を通じてワクチンを入手し接種を実施していました。昨年3月に経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト点鼻液」の国内製造販売が承認されました。
【長所・短所】
経鼻生インフルエンザワクチンの最大のメリットは注射が不要である点です。経鼻生ワクチンと不活化ワクチンの効果の優劣は定まっていません。鶏卵アレルギーも両者とも禁忌ではありません。経鼻生ワクチンは年齢制限、気管支喘息や免疫不全など注意項目が多い点が短所です。また、海外で発売されている最新の経鼻生ワクチンは4価(A型2種類、B型2種類)ですが、日本で発売される生ワクチンは3価(A型2株、B型1株)です。一方、不活化ワクチンは従来から4価であり、不活化ワクチンの方が防御範囲は広いと考えられます。さらに接種費用も不活化ワクチン2回接種よりやや割高となります。
【どのような人が経鼻生ワクチンの接種をうけるべきか?】
重篤な基礎疾患がなく、「どうしても注射が嫌で、毎年インフルエンザワクチン予防接種に苦労する人」へおすすめのワクチンです。
◎使用できない人◎
・2歳未満または19歳以上の方
・現在2歳-4歳で、過去1年間に喘息発作の既往がある方
・過去インフルエンザワクチンに重篤なアレルギー反応がある方
・妊婦の方
・無脾症または脾臓の働きがない人
・免疫不全の持病がある方
・現在2歳-17歳で、アスピリンやサリチル酸を内服中の方
・人工内耳装用者
・数日以内に抗インフルエンザウイルス薬を服用した方
・4週間以内に生ワクチン(MR・おたふく・水痘等)を接種した方
★要注意者★
・5歳以上で気管支喘息の持病がある方
・肺、心臓、腎臓、肝臓、神経/筋肉、代謝異常などの持病がある方
・発熱の有無にかかわらず、中等度または重度の急性疾患に罹患中の方
・インフルエンザワクチン接種後6ヶ月以内にギラン・バレー症候群を発症した方
【副反応】(国内第Ⅲ相試験データ)
発熱(38度以上) 5.9%
鼻汁/鼻閉 59.2%
咽頭痛 17.9%
咳嗽 27.8%
頭痛 11.7%
嗜眠、疲労・脱力 6.6%
筋肉痛 1.8%
食欲減退 5.4%
2025年インフルエンザワクチン接種予約のご案内
9月8日(月)正午より、インフルエンザ予防接種予約をWEB予約のみにて開始します。
※本年度、経鼻生ワクチン(フルミスト点鼻液)もご用意があります。
詳細は経鼻弱毒生インフルエンザワクチンのお知らせを必ずご覧ください。
フルミスト点鼻液は数に限りがある為、お電話のみのご予約となりキャンセルは致しかねますのでご予約の際はご注意ください。
10月1日(水)~接種開始予定となっております。
詳細は小松こどもクリニックWeb予約受付にてご確認ください。
↓インフルエンザ予診票はこちらから印刷・ご記入の上お持ちください
4種混合ワクチン製造終了に伴う「5種混合ワクチン」への切り替えについて
4種混合ワクチン製造終了及び当院の在庫が終了となりましたので、4種混合ワクチンを接種予定の患者様の予防接種は「5種混合ワクチン」となります。
接種には予診票が必要の為、お住まいの市の保健センターや市役所までお問い合わせしていただき、予防接種予診票がお手元に届き次第、WEBにてご予約をお願い致します。
今後は各自治体ごとに対応が異なります。
★八千代市の対応★
4種混合ワクチン・ヒブワクチンの接種途中(1~3回目)または1期追加時に4種混合ワクチンが在庫切れとなった場合は、5種混合ワクチンへ切り替えての接種となります。
4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が異なる場合も5種混合ワクチンの接種可能です。
お問い合わせ:八千代市保健センター健康推進課
★船橋市の対応★
4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数の差に応じて、対応が異なります。
【接種回数が同じ場合】
例)4種混合ワクチンを3回接種済/ヒブワクチンを3回接種済の場合→残りの接種は、5種混合ワクチンで接種可能です。
【接種回数が異なる場合】
例)4種混合ワクチンを3回接種済/ヒブワクチンを4回接種済の場合→残りの接種は、3種混合ワクチン+不活化ポリオワクチンの接種となります。
お問い合わせ:船橋市健康づくり課
WEBにてご予約が取れない等ございましたら、当院にお問い合わせ下さい。
MR(麻疹・風疹)予防接種について
現在、供給が不足しており、WEB予約を一時中止しております。
MRワクチンのご希望の際はお電話をいただき在庫状況をご確認のうえ、ご予約となります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程お願い致します。
おたふくワクチンWEB予約一時中止のお知らせ
おたふくワクチンの供給が不安定のため、WEB予約を一時中止させていただきます。
ご予約希望の方はお電話にてお問合せください。
在庫限りとなります、ご了承ください。
一般診療時間内の予防接種・健診等の時間予約について
予防接種・健診予約はワクチンのスケジュール作成やワクチン在庫管理の観点から、診察順番予約システムとは別々に運用されています。
従って、当日の診察順番予約と連携させることができず、予防接種・健診予約は日付と時間で表記されます。(システム上、順番予約に入れ込むことができません。)
しかし、実際には当日は診察順番予約の患者さんも来院するため、診察状況によっては予約時間に開始できない事があります。
大変申し訳ありませんが、予防接種・健診は予約の時間より大幅に遅れる場合があることをご承知ください。
お時間に余裕をもって、ご予約・ご来院いただきますようご協力お願いいたします。
公式ホームページを開設いたしました。
当クリニックの公式ホームページを開設いたしました。
開院までに決定した内容を順次掲載してまいりますので、ぜひご活用ください。

