「日本小児肝臓研究所開設にあたって」
2025年3月1日
日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
私は小松こどもクリニックの小松陽樹さんの元同僚の藤澤知雄と申します。この度「日本小児肝臓研究所」を設立しますので、簡単にご挨拶させて下さい。
私は2011年にこどもの肝臓病を知っていただくために「NPO法人日本小児肝臓研究所」を設立し、その理事長をしていました。しかしNPO法人は行政の許可を得て、法的な地位を保つため寄付金や助成金の申請が可能ですが、運営にあたっては定期的な活動報告義務や監査が必要です。私が高齢になり、統率力が減り、財政的にもこの法人を維持することが負担になりました。そこで私の同僚であった小松陽樹さんがこどもクリニックを開設する機会に、NPO法人を返上し、さらに自由な立場でこどもの肝臓病の知識を普及させたいと考えた次第です。今まで発信してきた内容は記録(アーカイブ)として残すこと、皆様方の疑問や質問にも答えていきたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
コラム目次
- 2023年11月22日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「不登校について考える なぜ学校が嫌いになったのか」 - 2023年7月21日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「低出生率の罠(少子化の罠)」 - 2023年7月18日 :日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「アラジール症候群の会」を応援しています。 - 2023年5月15日: 日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「子どもの声は騒音でない」 - 2023年1月30日: 日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「ヘルスリテラシーってご存知ですか? ウイルソン病に関する移行期医療」 - 2022年9月2日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「何だったのか原因不明の小児の急性肝炎?」 - 2022年1月31日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「うっ血肝にみられる肝細胞がんの特徴」 - 2021年12月7日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「HPVワクチンの積極勧奨がやっと再開される」 - 2021年2月25日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「なぜ、今、移行期医療なのか? (続編)」 - 2021年1月26日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「なぜ、いま移行期医療なのか」 - 2020年7月20日:日本小児肝臓研究所 石川 冬美
「公衆衛生と人権 新型コロナウイルスに思うこと」 - 2020年1月24日:日本小児肝臓研究所 理事長 藤澤知雄
「子どもの自己免疫性肝炎について」